静岡の浜松にやって来ました!
ジビエ料理のお店『竹染』
ここの料理は、食通のプレデターXYZも絶賛していました!
XYZも今回の旅で行ってみたいお店だったみたいです。
ちなみに、完全予約制で当日にイノシシや鹿を〆るみたいです。

店内は、田舎風な風情があって良い感じです!

部屋もこんな感じでした!

それでは、料理の方の紹介をしていきたいと思います(^_^)ニコニコ
【ソーセージとイカの和え物と佃煮みたいなやつ】

【ボタン鍋(イノシシ鍋)】


お肉は、おかわりが出来ます!
【鹿肉の刺身】

鹿肉の刺身とか、初めて食べましたけど、臭みもなくて本当に旨い!
【鹿肉のスペアリブと肝と名古屋コーチンの卵焼き】

スペアリブも旨いけど、名古屋コーチンの卵焼きも凄く美味しくて驚きました!
【鹿肉のレバー&ハツ&センマイ&タンの刺身】

鹿の内臓系とタンの刺身
これも本当に美味しかったです(〃艸〃)ムフッ
【イノシシ肉のヒレかつ】

【名古屋コーチンの卵の雑炊】

【日本ミツバチの蜂蜜かけのバニラアイス】

普通のバニラではなく、日本ミツバチの蜂蜜をかけている所がまた良い。
蜂蜜をバニラアイスが、また合うんですね~w
甘党のTKには、タマラナイ一品でしたね。
トイレも手作り感があって良い雰囲気でした〜!

これで、一人¥8,000ぐらいでした(飲み物込み)

大河ドラマの井伊直虎で、徳川家康の長男の信康が自害した二俣城の跡地のすぐ近くでしたw
ここに来る直前に、そのシーンを見ていたのでw
その後は、また車を飛ばして名古屋まで戻りました。

初日に泊まったスーパー銭湯にて、また泊まります。
(つづく)
ジビエ料理のお店『竹染』
ここの料理は、食通のプレデターXYZも絶賛していました!
XYZも今回の旅で行ってみたいお店だったみたいです。
ちなみに、完全予約制で当日にイノシシや鹿を〆るみたいです。

店内は、田舎風な風情があって良い感じです!

部屋もこんな感じでした!

それでは、料理の方の紹介をしていきたいと思います(^_^)ニコニコ
【ソーセージとイカの和え物と佃煮みたいなやつ】

【ボタン鍋(イノシシ鍋)】


お肉は、おかわりが出来ます!
【鹿肉の刺身】

鹿肉の刺身とか、初めて食べましたけど、臭みもなくて本当に旨い!
【鹿肉のスペアリブと肝と名古屋コーチンの卵焼き】

スペアリブも旨いけど、名古屋コーチンの卵焼きも凄く美味しくて驚きました!
【鹿肉のレバー&ハツ&センマイ&タンの刺身】

鹿の内臓系とタンの刺身
これも本当に美味しかったです(〃艸〃)ムフッ
【イノシシ肉のヒレかつ】

【名古屋コーチンの卵の雑炊】

【日本ミツバチの蜂蜜かけのバニラアイス】

普通のバニラではなく、日本ミツバチの蜂蜜をかけている所がまた良い。
蜂蜜をバニラアイスが、また合うんですね~w
甘党のTKには、タマラナイ一品でしたね。
トイレも手作り感があって良い雰囲気でした〜!

これで、一人¥8,000ぐらいでした(飲み物込み)

大河ドラマの井伊直虎で、徳川家康の長男の信康が自害した二俣城の跡地のすぐ近くでしたw
ここに来る直前に、そのシーンを見ていたのでw
その後は、また車を飛ばして名古屋まで戻りました。

初日に泊まったスーパー銭湯にて、また泊まります。
(つづく)
コメント